




令和5年5月8日以降の新型コロナ感染症への対応について | ||||||||||||||
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが「5類感染症」に移行します。感染対策は、それぞれの判断となりますが、位置付けが変わっても、新型コロナウイルスの特性が変わるわけではありません。 もんぜんぷら座では、5月8日以降の新型コロナ感染症対応について、現在行っている感染予防対策の継続を基本に、下記のとおり実施することにします。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 記
|
9月分の受付について
・会議室、BOX、ホールの令和5年9月分の受付は、6月1日(木)からです。
ギャラリー、ミニギャラリーは、令和6年6月分の受付です。
・感染対策を十分に行い、通常どおり実施します。
※各月初日の会場利用申し込みについて
◇ 6月の休館日
6月7日(水)、21日(水)
もんぜんぷら座リーフレット(令和4年4月1日現在) |
◆第12回東北信地区高等学校写真展
3階市民ギャラリー 令和5年6月3日(土)~6月4日(日)
◆湯~ぱれあ楽しい絵画サークル展
3階市民ギャラリー 令和5年6月8日(木)~6月12日(月)
◆水彩画を楽しむ教室グループ展
3階市民ギャラリー 令和5年6月14日(水))~6月19日(月)
◆水彩画を楽しむ教室グループ展
3階市民ギャラリー 令和5年6月22日(木)~6月28日(水)
◆せせらぎ美術協会 洋画展
3階市民ギャラリー 令和5年7月10日(月)~7月16日(日)
![]() |
もんぜんぷら座事務局 〒380-0835 長野市新田町1485-1 TEL 026-219-0020 FAX 026-223-0050 |
休 館 日:第1・3水曜日(これらが祝日の場合はその翌日) 12月29日~1月3日 受付時間:午前10時~午後9時30分(休館日を除く) |

施 設 |
TEL |
開設時間 |
休日 |
|
---|---|---|---|---|
1階 |
026-267-5511 |
午前10時~午後9時 |
年中無休 |
|
長野市ガイド協会 | 026-225-9911 |
午前9時~午後2時 | 12月28日~1月3日 | |
ながのこどもわくわくカフェ | 026-225-9354 | 平日:午後3時~午後8時 日曜(第1・第3):午前10時~午後3時 |
第1・第3水曜日、土曜日、第2・第4日曜日 | |
のんびり屋ララ(障害者施設生産品販売コーナー) |
026-232-1144 |
午前10時~午後5時 |
第1・3水曜日 |
|
2階 |
026-219-0022 |
午前10時~午後6時 |
||
長野市ファミリー・サポート・センター |
026-267-6006 |
|||
3階 |
026-219-0020 |
午前10時~午後10時 |
||
026-223-0051 |
午前10時~午後7時 |
|||
026-223-0053 |
午前10時~午後6時 |
同上 及び日曜日 | ||
026-223-0058 |
午前10時~午後5時 |
同上 及び土・祝日 |
||
長野県多文化共生相談センター | 026-219-3068 | 午前10時~午後6時 | 日・祝日、年末年始 毎月第1・第3水曜日、第2・第4土曜日 |
|
4階 |
026-223-6050 |
午前9時~午後5時30分 |
土・日・祝日 |
|
026-224-7021 |
||||
026-228-0333 |
||||
026-228-0989 |
||||
ハローワークぷら座長野 | 026-267-7895 | |||
026-228-0320 |
午前9時~午後5時15分 |
|||
026-224-5777 |
午前9時~午後5時 | |||
050-3383-5415 |
||||
6階 | 長野市北部障害者相談支援センター | 026-217-2281 | 午前9時~午後5時15分 | |
8階 |
026-229-6234 |
(注)第1・3水曜日が祝日の場合は、その翌日が休み