




令和5年3月13日以降の新型コロナ感染症への対応について | ||||||||||||||||||||||||
国において3月13日からマスク着用の考え方を見直すこと等に伴い、長野市もんぜんぷら座では、下記のとおり対応することになりました。新型コロナ感染症の拡大を防ぎながら、コロナ禍前の日常を取り戻していくために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 記
|
7月分の受付について
・会議室、BOX、ホールの令和5年7月分の受付は、4月1日(土)からです。
ギャラリー、ミニギャラリーは、令和6年4月分の受付です。
・感染対策を十分に行い、通常どおり実施します。
※各月初日の会場利用申し込みについて
◇ 4月の休館日
4月5日(水)、19日(水)
もんぜんぷら座リーフレット(令和4年4月1日現在) |
◆写友四季 写真展
3階市民ギャラリー 令和5年3月24日(金)~3月30日(木)
◆刺し子展
3階市民ギャラリー 令和5年4月7日(金)~4月12日(水)
◆長野美術会 具象展
3階市民ギャラリー 令和5年4月14日(金)~4月18日(火)
◆絵手紙作品展 ぼたんの会
2階・ミニギャラリー 令和5年4月20日(木)~4月26日(水)
◆第18回「かしわの会」絵画展
3階市民ギャラリー 令和5年4月21日(金)~4月25日(火)
![]() |
もんぜんぷら座事務局 〒380-0835 長野市新田町1485-1 TEL 026-219-0020 FAX 026-223-0050 |
休 館 日:第1・3水曜日(これらが祝日の場合はその翌日) 12月29日~1月3日 受付時間:午前10時~午後9時30分(休館日を除く) |

施 設 |
TEL |
開設時間 |
休日 |
|
---|---|---|---|---|
1階 |
026-267-5511 |
午前10時~午後9時 |
年中無休 |
|
長野市ガイド協会 | 026-225-9911 |
午前9時~午後2時 | 12月28日~1月3日 | |
のんびり屋ララ(障害者施設生産品販売コーナー) |
026-232-1144 |
午前10時~午後5時 |
第1・3水曜日 |
|
2階 |
026-219-0022 |
午前10時~午後6時 |
||
長野市ファミリー・サポート・センター |
026-267-6006 |
|||
3階 |
026-219-0020 |
午前10時~午後10時 |
||
026-223-0051 |
午前10時~午後7時 |
|||
026-223-0053 |
午前10時~午後6時 |
同上 及び日曜日 | ||
026-223-0058 |
午前10時~午後5時 |
同上 及び土・祝日 |
||
長野県多文化共生相談センター | 026-219-3068 | 午前10時~午後6時 | 日・祝日、年末年始 毎月第1・第3水曜日、第2・第4土曜日 |
|
4階 |
026-223-6050 |
午前9時~午後5時30分 |
土・日・祝日 |
|
026-224-7021 |
||||
026-228-0333 |
||||
026-228-0989 |
||||
ハローワークぷら座長野 | 026-267-7895 | |||
026-228-0320 |
午前9時~午後5時15分 |
|||
026-224-5777 |
午前9時~午後5時 | |||
ながのシニアおしごとサポートセンター | 026-217-6013 | |||
050-3383-5415 |
||||
6階 | 長野市北部障害者相談支援センター | 026-217-2281 | 午前9時~午後5時15分 | |
8階 |
026-229-6234 |
(注)第1・3水曜日が祝日の場合は、その翌日が休み